やっほー、ゆがみちゃんだよ★
先日参加したオフ会の後編を書くよ~~~~~ん。
ちなみ前編はこちら↓↓
ちなみに前編は1万字にもなる内容だったのだけど、後編はほとんど記憶がないため、そんなに字が書けない予定である。なので安心してほしい。
そして、後半戦の詳しい内容はミストさん・すてごさんのブログを見てほしい。
【 ハチコちゃん 】
ILOVE名古屋~3回目のツイッターオフ会(ランチ編)~ ①
ILOVE名古屋~3回目のツイッターオフ会(名古屋城編)~ ②
【 ミストさん 】
ブロガーオフ会のススメ Episode4.1
ブロガーオフ会のススメ Episode4.2
【 すてごさん 】
【名古屋旅】只の一般人がブロガーオフ会に行った話 前編
【名古屋旅】只の一般人がブロガーオフ会に行った話 後編
”すずめ横丁”での出来事
すてごさんが予約してくれたお店、すずめ横丁。

リーズナブルかつ鳥料理がおいしくて最高だった。
特に、鳥刺しが食べられたのが九州の民ゆがみちゃんは大興奮であった。

ゆがみちゃんを連れてお酒の場に行くときは飲み放題をオススメするのだが、すずめ横丁さんは日曜日は飲み放題をしてないとのこと。残念。
乾杯をし、後半戦のスタートだ。
ミストさんの箸置き
ミストさんはすでに丼ものを注文済みであった。
めちゃくちゃ腹ペコじゃん・・・でも確かにこのころには、みんな腹ペコであった。
ゆめちゃんとゆがみちゃんが作った箸置きをみて、「何それ~ださーーい」と言うミストさん。
ミストさんの箸置きを見ると、女子顔負けの箸置きを作っていた。

このイケてる箸置きの作り方を学ぶために、ゆめちゃんとゆがみちゃんは『ミストさんの箸置き講座』を受講し、きっちりと動画に収められている。

くっっっ、こいつぁ、相当モテてやがるぜ・・・
そう、心の中で確信した。
ゆめちゃんの苦手なこと
どんどん、どんどんとお酒が進む。
ゆめちゃんも飲むかと思ったが、どうやら今日はノンアルコールで過ごすことを決意したらしい。
理由を聞くと、「帰りのタクシーで、運転手と2人きりで過ごすのが嫌だから・・・」と言っていた。
ゆがみちゃんは、初めて聞く理由で目を丸くして驚いた。
こんなにしゃきしゃきしているゆめちゃんだが、1人でタクシーに乗ったことがないそうだ。
ギャ・・・ギャップ萌えぇぇぇぇ。
タクシーの運転手さんと気まずい雰囲気が流れるのが嫌なんだそう。
へぇぇ、そう感じる人も居るんだぁ。と思いながら聞いていると、すてごさんもゆめちゃんと同感で、1人でタクシーは乗りたくないそう。
ミストさん・コツさん・ゆがみちゃんは、まったく意識したことがなかった。
なので、その話を聞きながら、
ゆがみ「普通に運転手さんと話しちゃうけどなぁ。今日忙しいですか?とか」
コツさん「うんうん、話すよねぇ。」
ミストさん「話す話す、なんで運転手始めたんですか?とかね。」
一同「・・・えっっ??」
ミストさんだけ、話す内容が深かった。びっくりした。
みんなの推しメン
「ガリ酎ハイはありません」と断られたミストさんがみんなにこう質問をはじめた。

みんなのTwitterやブロガーの推しを発表していこうよ!
僕、その人たちをフォローしていくよ!
おぉぉぉ。いい提案だ。
コツさんと目を合わせて「ここで”苦手な人”とか言わないところが、モテ男の技だよね」と話した。
ここでみんなの推しメンを勝手に発表するのは悪いかなーと思ったので控えておく。
でも、すてごさんの推しはもうすでに本人にまで伝わっているので発表する。
すてごさんの推しメンは、ハチコちゃんだ。
「僕はねぇ、もうずーーーっと、ハチコさん!!」と熱く語っていた。
ゆがみちゃんの推しメンは、いっしーさん・いちろーさん・ゲコブログさんだ。
本人たちに何の了承もなくこのブログにさらしてみた。
いっしーさんはS感とサイコパス感、声がエロい、そして年下という、完全に性的な目で推している。ブログではいっしーさんのマメさが垣間見れる。理数系男子だ。
いちろーさんは、もう、ブログが面白いしメンヘラホイホイだし、歌もうまいし、ブログ褒めてくれるし、松田くんだしで推している。実は半分、下心で推している。
ゲコブログさんは、純粋に推している。ブログマップで初めて辿り着いたゲコブログ。
面白くて全部見た。ゆがみちゃんがTwitterで一番最初にフォローしたのもゲコブログさんだ。
Twitterではよく、深夜に飯テロを起こしている。仲良くなりたいと思っている憧れの人だ。
ゆめちゃん・ミストさん・コツさんの推しメンは、本人に聞いてほしい。
雲行きが怪しくなってきた
こんな推しメンなどの話の流れから、好きな女性のタイプのような話になった。
ミストさんが少しデレデレしながら話しているのを聞きながら

ええぇぇぇ?!ミストさんって、モテそうだし遊んできてそうなのに!
結局そんなあざとい女がいいんですか?!ぶりっこしか勝たんのですか?!
ひどい!!!
あぁぁぁ。始まっていますね、ウザ絡みが。ごめんなさいね。
この「ミストさんは遊んできてそう」という発言から、センシティブタイムに突入したのは覚えています。ここからコツさんの誘導尋問が始まったんだ。
そして、いい感じにお酒が入りエンジンがかかってきたゆがみちゃんは、みんなの経験人数を発表させたり、SかMかを発表させたりしていた。
意外とみんな、素直に発表してくれるので、とても楽しかった。ありがとう。
オフ会とは全然関係ないが、はーちゃん・いちろーさんとスペースをした際に
「ゆがみちゃんと同じノリで自分がセンシティブなこと言ったら、痛い目に合いそう」といちろーさんが言っていた。
すかさずコツさんが、「そう!この前のオフ会はそれで大ケガする人が多発してた!」とコメントしていた。みんな、ケガしてたんか?大丈夫か??応答せよ。
”ついつい自分もセンシティブを口走ってしまう”という、ゆがみマジックだよ。
そして、次に、みんなのパートナーや家族写真のお披露目会となった。
コツさんはパートナー、ゆめちゃん・ミストさん・すてごさんは家族の写真を見せてくれた。
みんな綺麗な奥さんやお子さん、カッコイイ旦那さんや彼氏だった。
いいないいなぁ、幸せそうな、ふんわかほんわかタイムである。
パートナーの居ないゆがみちゃんは、むすこっこと元夫の写真を見せた。
『元夫のむすこっこ』ではないぞ。『むすこっこ』と『元夫』だ。
それと「今、この子をドMに育てようと思ってるんだ~」と熱を注いでいた、筋肉ムキムキなムキ彦(命名コツさん)の写真を見せた。
しかし、この写真を見せたメンバーに謝りたいのだが、結局この子とは会うこともなく星の彼方へ消えていったことをここにご報告いたします。
そして次の予定の時間が迫ってきたのでお店をでた一同。
ゆがみちゃん酔っ払いレベル、40%ですね、まだ写真がまともに撮れています。
(なぜすてごさんが行方不明なのかは覚えてない)

”AQUARICCO(アクアリッコ)”での出来事
ちょっぴりセンシティブな話で盛り上がったあとに、次なるステージへ移動した一同。
田舎では見かけない、おしゃんなお店だ。

ここでの主役はファミメンさんだ。
このおしゃんかつ、アジトのようなお店でほろろさんとみーおりさんによる『ファミメンさん深堀りスペース』が行われるのだ。
ファミメンさんだけ1人でこの会場へと来ることになっていたのだが、彼はきっと待ちんぼスタイル(誰か僕をお店へ連れてって♡)に違いない、どこかで合流していくのだろうと思っていた。
時間が近づいても特に連絡はないので、一同で会場へ向かった。
そしてそーっと扉を開けてみた。

なんと、そこには、待ちんぼスタイルファミボーイがすでにスタンバっているではないか!
北海道のオフ会でも自分の居場所をみなに報告し、見つけてもらったファミボーイ。
名古屋のオフ会でもDIORとヴィトンとお店の写真を送り、見つけてもらったファミボーイ。
そんな彼が、1人で、お店へ来れたのだ。
ゆがみちゃんは、はじめてのおつかいを見ている気持ちになったのは言うまでもない。
・・・とか言ってるけど、もう酔ってて、このあたりから記憶が曖昧なのである。

★ここのファミポーズも注目である。あざとかわいい系だ
ゆめちゃんとすてごさんが、お酒をいっぱい注文してくれた。
瓶ビールがコップに注げなくてこぼしまくって、ゆめちゃんが注いでくれた。(優しい)
すっごく真剣にスペースに参加しているファミメンさんをよそに、センシティブな会話で大はしゃぎする人たち。
ファミメンさんはどのくらい真剣かというと、こうである。

壁に同化しそうな勢いで、すみっこのほうに座っていた。
そんな彼にゆがみちゃんが出来ることは、弁当箱くらいの大きさのモバイルバッテリーを差し出すくらいだった。(命名:すてごさん)
みんなのオフ会レポ記事には、ここでセンシティブな会話がスペースに聞こえないか不安で仕方なかったと書いてあったが、ゆがみちゃんはどんな話をしたのか記憶がないので無害だ。
ここの会場で強烈に覚えていることは、突然ファミメンさんにイヤホンとスマホを渡され、聞いてみると
「ゆがみさんですよね??」
「ゆがみさんは、〇月〇日に、初めてファミメンさんとやりとりをしていますね。」
と、ほろろさんに問いただされたことだ。
酔っ払いレベル70%のゆがみちゃんは、
「こ、こわいーー!!!!じ、じじょうちょうしゅですか?!」
と言った記憶だけはある。
後日、ゆめちゃんから「ゆがみちゃん、スペースしてるときに『はーちゃん・はーちゃん・聞こえているか?聞こえてたらハートを送れ!!』って指示出してたの、覚えてる?」と聞かれたが、もちろん覚えてなどいなかった。本当に、もう、もう・・・!!!!
あ、あと、ミストさんからアイスティラミスを与えられた記憶もある。
どうやらアイスを食べないミストさん、ティラミスを食べたかったけど注文してみたらアイスだったので、みんなへ配給したのだ。
スペースを終え、店員さんに写真を撮ってもらった。

この写真を後日DMで送った時、お店のアジト感もあり、みんな悪そうな仕事をしている人に見えるねと話題になった。
ボスはスマホを見せ売上アピールしているファミメンさん。
ミストさんはロマンス詐欺・ゆめちゃんは美人局・ゆがみちゃんは霊感商法・コツさんは山田孝之に似てるから闇金・そして、すてごさんは飛んだ組員を詰める役だ。
この写真では、とても笑顔なすてごさんだが、「2人始末してきましたー☆」と報告してるのだ。あなおそろしや。
ところで、このお店のラストオーダーのときに瓶ビールを注文したんだけど、すでに1本まるまる入ったままの瓶ビールがあった気がするんだよね。
「え!このビールまだ入ってるじゃん!」って言った覚えがあるんだけど・・・
この人、ラストオーダーって言われてから瓶ビール2本飲んだってこと・・・?
ゆめちゃんを送ろう
アジトをあとにした一同、ゆめちゃんがそろそろ終電の時間だ。
みんなで駅に送ろうとおもい、歩く。そして撮影タイムだ。


今日初めて会ったはずだけど、グループ感出てるよね。
そうそう、みんながこっち見てるカッコイイ写真はゆがみちゃんがこの態勢で撮ったんだよ。えっへん。まだ写真がちゃんと撮れてるから、酔っ払いレベル80%かな?

コツさんカメラはめちゃくちゃ綺麗に写真が撮れる。

カツアゲ中かな?
ゆめちゃんを無事に駅に送り届け、唯一お酒が入っていない女神が去ってしまった。
さて、残された酔っ払いたちはどうするのでしょうか。
もう、じゅうぶん飲んだはずですよ。帰りましょ。ホテルに。ねっ。
”やんや”での出来事
かえらなーーーーーーーーっっっい!!!!
なんなら、当然のように歩き進めてる。
気付いたらこのお店にいた。

どうやってこのお店に辿り着いたのか、さっぱり記憶がなかったのだが、どうやら我らがすてごさんのリサーチ力によってこのお店に到着したようだ。
さすがすてごさん、グーグルマップの使い手!!よっっっ!!!
さ、ゆがみちゃんの酔っ払いレベルはいかがなものでしょうか。見てみよう。

えっ・・・?オンリーコツさん?

あれあれ・・・?コツさんとゆがみちゃんが入っていませんね。
この写真のすてごさん、みんなに見せたいくらいいい笑顔だった。

おーーっと、ブレッブレですね。コツさんも入っていません。

ああぁぁぁぁぁ!!!惜しい!!惜しいです!!ちょいブレです!!

はいっ、やっとまともに撮れましたね。おつかれさまでした。
ゆがみちゃん酔っ払いレベル100%です!
おめでとうございます!
どうしてこんな、首が痛くなりそうなほど真上から撮影したのか謎ですが。
もうね、なんの話したのか一切覚えてないです。
ただただ、ずーーっと笑ってた気がします。
靴下に穴が開いてたので脱いだ記憶があります。
「ブドウ糖・・・ブドウ糖・・・」と思い、カバンにあったグミをこっそり食べてコツさんに怒られた気もします。
そして電池が切れかけてきたゆがみちゃんの様子をみてコツさんが「ゆがみちゃん、眠たいんでしょ」「こんなに典型的に酔っぱらう人めったに見ないよね」と言ってたような、、、?
唯一の手掛かり、カメラロールにはこちらが収められていました。

ミストさん、またご飯食べてる!!!!お茶漬け!!!!
ミストさんは、1店舗1丼ものが必要なようです。
みんなも真似すれば、背が高くなるかもしれない。
記憶がないので、書くことがありません!つぎっっっ!!!
気付いたらホテル(もちろん1人)
はい。どうやって帰ったのかもさっぱり覚えていません。
解散の直前に、ミストさんが「チェックインの予定時間を過ぎててホテルに入れないかも・・・」と慌ててホテルに電話をしていたのだけ覚えています。
ゆがみちゃんはコツさんと同じホテルだったので、きっとコツさんのあとをひたすら着いていって帰ったのでしょう。コツさん、、、おつかれ・・・。
ハッッッッ!?!?!
と気付いたときには、ホテルのベッドの上。朝方6時。

この状態で寝てた。(編集、雑すぎぃぃぃ)
唯一、靴は脱いでいた。スマホも首からぶら下げたまま。
コンタクトを取ることも、化粧を落とすこともなく、ベッドに倒れこんでた。
もはや睡眠ではなく、気絶。
そしてとりあえずコンタクトを外し、化粧を落とし、スマホを充電し、猛烈に頭が痛かったので鎮痛剤を飲んで、アラームをかけもう一度眠りについた。
コツさんと合流
8時に起き、ホテルの朝食を楽しんでいるコツさんにDMを送る。
「モーニング、諦める。10時前くらいにチェックアウトしようかな・・・。」
おーーーっと。せっかくTwitterでおいしいモーニングのお店をたくさん教えてもらっていたのにも関わらず、ゆがみちゃんは二日酔いがひどく、モーニングをあきらめた様子です。
ノソノソとシャワーを浴び、”今日はもう飲まない”と心に誓う。
私は何度このことを心に誓い、破ってきたのだろう。
10時頃、コツさんとロビーで合流し、そしてホテルをチェックアウトして外へ出た。
2人とも昨日のような元気はなく、ただただ通りすがるイケメンを見つけながら歩いた。

昨日、ちゃんとお金払ったかなって記憶なくて慌てたんだけど、お財布みたら数千円しか入ってなかった。数万円持ってた気がするんだけどね。あはは。ちゃんと払っててよかった。

僕もお財布のなか、数千円だった~。
二人して、飲み代に費やした金額に笑った。
このように、ゆがみちゃんはよく”飲み代を払った記憶”がなくなる。
なのでオフ会などで酔っぱらっていた場合は、勝手にカバンから財布を取ってゆがみちゃんの分を支払ってくれて構わない。頼んだぞ。(他力本願)
モーニング気分を味わう
二日酔いで気持ち悪い、しかし何か食べないともっと気持ち悪い。
コホンッと咳をした瞬間に吐きそうになるくらい、気持ち悪い。(ドン引き)
名古屋に来ておきながら「うどんが食べたい・・・あっさりしたやつ・・・」と呟いているゆがみちゃん。すでに朝食を済ませているコツさんはもう、苦笑いだ。
でもでもやっぱり、モーニング気分は味わいたいと思い、駅の中にあった喫茶店へ入ってみた。
(電車の時間までまだまだあるけれど、もう歩き回る元気がない二人でもある)

そして、ハムサンドを注文してみた。
ポテトチップスが添えられているのが衝撃的だった。
注文したものの、全然食べれないのだ。(もうほんとバカ)
鳥が食べたほうが早いんじゃないか?というくらいのペースで食べるゆがみちゃん。
結局食べきれずに、コツさんが一切れ食べてくれた。
帰りの電車をまだ決めていなかったコツさんが、ゆがみちゃんと同じ電車で帰ることにしてくれた。
偶然にも、ゆがみちゃんの隣の席がまだ空いていたので、そこを予約してくれたコツさん。
さぁ帰ろう。
バイバイ、コツさん

新幹線に乗り、コツさんが降りる駅までまったりと話した。
オフ会の楽しかったこととか、コツさんがカメラで撮った写真を見ながら思い出に浸った。
そういえば前回コツさんと会ったときの帰りも一緒の電車で帰ったな~。
その時は二人とも寝ていたけど。
コツさんの降りる駅に到着し、降りる寸前にコツさんが自分用お土産に買っていた”二人静”のお菓子を分けてくれた。
和三盆でできたお菓子で、口のなかでしゅわぁぁぁと優しく溶けていく。
初めて食べたけど、とても美味しかった。
たしかに、オフ会帰りのわたしたちは、ふたり静かであった。
またオフ会したいな
こんな感じで、やっとこさ書いたオフ会レポを終わりたいと思います。
記憶ないし~なんて言いながら8000字を超えてしまったことをお詫びします。
すっごい楽しい2日間だったなぁ。
もう1ヶ月も前だなんて信じられない。(記事を書く遅さも信じられない)
大人になってもこんなにたくさんの人と知り合えるなんて、楽しい。
こんな、酔っ払いとセンシティブが取り柄のゆがみちゃんと仲良くしてくれて嬉しい。
次はいつみんなに会えるかな。
酔っ払い面倒だからって、はぶかれないかな。心配だな。
いやー、うそ、全然思ってない。だって多分、みんな楽しかったでしょ。(厚かましい)
次は、記憶が飛ばない程度に飲みたいな。できるかな。
楽しいとついつい、飲んじゃうもんなぁ。
P.S.この日のみんなのお酒摂取量はすてごさんのオフ会レポ記事に書いてくれてます。
また会えるまで、元気でいようね。アディオス!!

コツさん
すてごさん sutegodaisuki.com
ゾロメちゃん room.rakuten.co.jp/wanigakita/items (前編映像出演)
ハチコちゃん hachiko85.com(前編出演)
ファミメンさん family-mainte-2022.com
ミストさん miststandardblog.com/
ゆがみちゃん yugamichan.com/
ゆめちゃん minimalistringo.com/